「オモウマい店」で紹介された長野県にある漬物付き巨大パフェのお店は「のんのん」!メニューやアクセスは?

テレビ
スポンサーリンク

4月27日に日本テレビで「ヒューマングルメンタリー オモウマい店 2時間SP」が放送されました。

オモてなしすぎでオモしろくてウマい店」を紹介するこの番組。

長野県からは巨大パフェのお店が紹介されました。

 

そのお店は長野県御代田町にある喫茶店「のんのん」。

なぜかパフェに漬物が付いているという不思議なお店です。

 

そこで今回まとめた内容はこちら

  「のんのん」はどんなお店?

  「のんのん」はどんなメニューがある?

 

スポンサーリンク

「のんのん」はどんなお店?

長野県御代田町にあるのんのんは、巨大パフェが有名な喫茶店です。

パフェに漬物が付いているのですが、のんのんでは常識とのこと。

おかみさんは「漬物はごはんっていう法則は人生にはない」と話していました。

 

こちらのメニューはあらゆるものがデカ盛り!

笑顔で帰ってもらいたいというおかみさんの想いからです。

 

□店舗情報

店名 のんのん
電話番号 0267-32-5544
住所 長野県北佐久郡御代田町御代田2422-33
アクセス しなの鉄道御代田駅 徒歩約1分
営業時間 平日 10:30~19:00
土日祝日 10:00~19:00冬時間(9月~)
9:30~18:00(ラストオーダー)
閉店 19:00毎月曜日(会議の為)
入店 16:00まで
閉店 17:00
定休日 無し
駐車場 有り(お店裏側の駐車場の入口から3台目)

 

「のんのん」はどんなメニューがある?

のんのんはメニューがとっても豊富です。

選ぶだけでも時間がすごいかかるという噂も…!

そこで一部のメニューを抜粋してご紹介します。

 

パフェ

□チョコレート王国物語

・チョコスト王国物語
ラクトチョコストパフェ 1780円
デラックスバニラ 1880円
フローズンヨーグルト 1880円

・チョコチョコミント王国物語
ラクトチョコチョコミントパフェ 1780円
デラックスバニラ 1880円
フローズンヨーグルト 1880円

・チョコモカ王国物語
ラクトチョコモカパフェ 1780円
デラックスバニラ 1880円
フローズンヨーグルト 1880円

・チョコストロベリーチーズ王国物語
ラクトチョコストロベリーチーズパフェ 1780円
デラックスバニラ 1880円
フローズンヨーグルト 1880円

 

□くるみたっぷりパフェ
・ラクトバニラくるみパフェ 1280円
・デラックスバニラくるみパフェ 1380円
・フローズンヨーグルトアイスくるみパフェ 1380円

 

□千秋楽パフェ
・ラクトバニラ千秋楽パフェ 2200円
・デラックスバニラ千秋楽パフェ 2300円
・フローズンヨーグルト千秋楽パフェ 2300円

 

珈琲

□のんのんオリジナルデラックス
ブレンド珈琲 400円
アメリカン珈琲 400円
キリマンジャロ 450円
マンデリン 450円
コロンビア 450円

 

□のんのんアレンジ珈琲
ウインナー珈琲 500円
カフェオーレ珈琲 500円
カプチーノ珈琲 500円
アーモンドオーレ珈琲 500円
キャラメルウインナー珈琲 500円
チョコレートウインナー珈琲 500円

 

□アイス珈琲
アイス珈琲 500円
アイスカフェオーレ 500円
アイスウインナー珈琲 550円
アイスアーモンドオーレ珈琲 550円
アイスキャラメル珈琲 550円
アイスチョコレート珈琲 550円

 

ジュース

□シェイク
ブルーベリーヨーグルトカルシウムミルク 550円
バナナはちみつカルシウムミルク 550円
プリンキャラメルカルシウムミルク 550円
プリンチョコカルシウムミルク 550円

 

□100%
バレンシアオレンジジュース 400円
本場青森りんごジュース 400円
3日分の野菜ジュース 500円

 

□スカッシュ
マスカット 400円
レモン 400円
ブルーハワイ 400円
メロン 400円

コーラ 350円
ミルク(アイス・ホット) 400円

メロンクリームソーダ 500円

 

こちらはほんの一部です。

さらにパフェはアイスが選べたりトッピングが選べたりとバリエーションが豊富!

注文するまでに時間がかかってしまうのも納得ですね。

 

まとめ

今回は「オモウマい店」で紹介された長野県御代田町の喫茶店「のんのん」について紹介しました。

こちらはおかみさんが一人で切り盛りされているようなので、時間に余裕をもって来店することをおすすめします。

バリエーションが膨大なパフェメニュー。

オーダーの方向性を決めたら、あとはおかみさんに質問しながら決めると良いそうですよ。

自分好みのカスタマイズを探してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました