14日深夜、厨房でソフトクリームを機械から直接口に入れている動画がSNS上で拡散されました。
動画が撮影されたのは大分県内の焼き肉チェーン「韓国苑」。
20代男性のアルバイト4人によるものでした。
以前にも同様に「バイトテロ」と呼ばれる不適切動画が拡散される事例がありました。
そこで今回まとめた内容はこちら
韓国苑炎上!アルバイトが起こした不祥事の詳細とは?
過去にもあった「バイトテロ」!不適切動画で炎上したニュース
韓国苑炎上!アルバイトが起こした不祥事の詳細とは?
ソフトクリームフリーザーの下に顔を入れ、直接口に入れる様子や、素手で商品を面白おかしく食べるような動画が撮影されたのは大分県内の焼き肉チェーン「韓国苑」の別府店です。
拡散された動画は30秒。
動画は撮影者がインスタグラムに閲覧者限定で公開しましたが、意図せず流出してしまったといいます。
閉店間際でお客様がいない時間帯、調子に乗って悪ふざけしたことが動機とのことです。
投稿については「楽しかったから載せた」と、重く受け止めていなかったようです。
韓国苑を運営する大心産業は15日、「コロナ禍で衛生管理が問われる中、お客様に大変不快な思いをさせおわび申し上げます」との謝罪文をホームページに掲載しました。
従業員4人は懲戒解雇。
しかし、今後の売上に影響が出ることは避けられないでしょう。
過去にもあった「バイトテロ」!不適切動画で炎上したニュース
①2013年7月 東京都多摩市 蕎麦屋「泰尚」
アルバイト店員の大学生がTwitterに「洗浄機で洗われてきれいになっちゃった(笑)(笑)」とのコメントとともに食洗機に入った画像を投稿し、この投稿が8月初旬にネット上で問題になり炎上しました。
泰尚は同年10月、東京地裁から破産手続き開始決定を受けたといいます。
②2013年8月 東京都東大和市 「ピザーラ東大和店」
24日にアルバイト従業員の女性が、ピザーラの制服を着た状態で店舗内キッチンのシンクや冷蔵庫に入った画像をブログに投稿。
翌25日にピザーラを展開するフォーシーズが謝罪する騒動がありました。
この女性はスーパーの販売台や冷蔵庫に乗った画像も投稿しており、これらが拡散されて炎上してしまいました。
③2018年3月 「バーミヤン」
男性のアルバイト従業員が火鍋を使い、口にくわえたタバコに火をつける動画が撮影されました。
この従業員はタバコに火をつけた後、そのまま厨房で喫煙もしています。
まかないを作っている最中に別の従業員が撮影したもので、料理は客に提供されたものではないとのことです。
2019年2月に不適切動画が頻発した頃に動画が発見され、拡散されました。
④2019年2月 愛知県刈谷市 「ファミリーマート」
男性のアルバイト店員が、商品を袋に入れる際、お菓子の袋やペットボトルの飲み口を笑いながらなめている動画がSNSで公開され、解雇処分となりました。
この男性店員の知人が撮影し、投稿したものとされています。
刈谷市内だけでも店舗数が多く、店舗名は公表されていませんが、野田店ではないかと言われています。
⑤2019年2月 神奈川県横浜市神奈川区 「セブンイレブン横浜高島台店」
7日午前3時頃、男性のアルバイト店員が商品のおでんの鍋からしらたきを口に入れ、そのまま吐き出し、その後「パンケーキ食べたい!」と芸人夢屋まさるの真似をしながら踊り、商品のタバコを次々に取るという動画が撮影されました。
この動画はSNSに投稿後、炎上。
動画に映っていた男性と撮影した男性店員の2名が解雇となりました。
⑥2019年1月 大阪府守口市 「くら寿司守口店」
1月4日午後3時頃、アルバイト従業員の男子高校生が撮影した動画をインスタグラムのストーリーに投稿しましたが、3時間後には削除。
しかしその1カ月後の2月4日にこの高校生の友人が動画をTwitterに投稿すると、即座に「不快」「くら寿司には行かない」など批判が殺到しました。
動画の内容は、専門学校生のアルバイトの少年が切り身をゴミ箱に捨てた後、拾い上げてまな板に載せるといったもの。
抗議の電話は1300件にもなったといいます。
撮影した高校生、動画を拡散した高校生、撮影された専門学校生の3人は書類送検されるという重い処分を受けました。
ここに挙げた事例はほんの一例で、バイトテロと呼ばれる不適切画像や不適切動画により店側が多大な被害を被る事例は数多くありました。
まとめ
今回は、大分県内の焼き肉チェーン「韓国苑」の別府店で、アルバイト店員が厨房でソフトクリームを機械から直接口に入れている動画が炎上した件について紹介しました。
2019年頃に多くの不適切動画が炎上し、問題となっていました。
一つの画像や動画から人生が大きく左右されてしまうこともあります。
SNSの扱いにはより一層気をつけていきたいですね。
コメント